ブログの表示が上手く行ってない
あれー?
こないだまで大丈夫だったのに、カラム表示がおかしい。
何がいけないんだ。
ちょっと調べる。
書き方が悪かった。
「レイアウトが崩れてる」だね。
左に来るべきサイドメニュー1が、メインの下に配置されてるし、
右に来るべきサイドメニュー2が、メインの左に配置されてる。
何もいじってないのに崩れるなんておかしいじゃないか。
調べても良く分からない。
今日は眠れないかも。
=======================================================
おかしい……。
再読み込みする度に結果が違う……。
広告的なものが関係してるんだろうか?
ちなみに、↓が正常なレイアウト。

で、↓がおかしなレイアウト。

==============================================
「テンプレートの設定」画面の、「テンプレート管理 (PC用)」下の表の中のリンクをクリックして見られるプレビューだとちゃんと表示される。
やっぱり広告とかのせい?
素直に問い合わせた方が良いかしら……。
==============================================
■翌日の追記■
fc2に問い合わせフォームから問い合わせた。
システムの調整をしてくれたとのことで、
正常なレイアウトに戻った。
システムの調整……?
なんか大変な言葉が出てきたけど、何をしてくれたんだろう。
とにかく、レイアウト崩れが直ってよかった。
fc2の方、ありがとう。
こないだまで大丈夫だったのに、カラム表示がおかしい。
何がいけないんだ。
ちょっと調べる。
書き方が悪かった。
「レイアウトが崩れてる」だね。
左に来るべきサイドメニュー1が、メインの下に配置されてるし、
右に来るべきサイドメニュー2が、メインの左に配置されてる。
何もいじってないのに崩れるなんておかしいじゃないか。
調べても良く分からない。
今日は眠れないかも。
=======================================================
おかしい……。
再読み込みする度に結果が違う……。
広告的なものが関係してるんだろうか?
ちなみに、↓が正常なレイアウト。

で、↓がおかしなレイアウト。

==============================================
「テンプレートの設定」画面の、「テンプレート管理 (PC用)」下の表の中のリンクをクリックして見られるプレビューだとちゃんと表示される。
やっぱり広告とかのせい?
素直に問い合わせた方が良いかしら……。
==============================================
■翌日の追記■
fc2に問い合わせフォームから問い合わせた。
システムの調整をしてくれたとのことで、
正常なレイアウトに戻った。
システムの調整……?
なんか大変な言葉が出てきたけど、何をしてくれたんだろう。
とにかく、レイアウト崩れが直ってよかった。
fc2の方、ありがとう。
スポンサーサイト
ジャンル : コンピュータ
テーマ : ホームページ・ブログ制作
- Webフォントが表示されなかった(2018/10/25)
- スマホ用テンプレートって言うか、画像を切り抜く話(2018/10/09)
- IE8はtextContentすら……(2018/10/07)
- カラー絵文字を設定してみた(2018/09/27)
- fc2ブログのcssのエスケープが何とかなった(2018/09/26)
- FC2ブログのテンプレート編集画面(2018/09/25)
- Google Chrome 自動アップデートされてなかった(2018/09/19)
- IEのjavascriptへの対応(2018/09/19)